魔進戦隊キラメイジャーの小宮璃央君から続いて、次は射水為朝/キラメイイエローを演じだ木原瑠生君の紹介に参ります!
今日も楽しくキラメイジャー✨
キラメイイエローGET🤩🤩
つたさん、かっけえ…#キラメイジャー#キラメイイエロー pic.twitter.com/jKKQZpnmBk— 木原 瑠生/「架け星」配信中 (@rui0915spsong) March 25, 2020
木原瑠生はツイステの主題歌を歌う
TDMの事務所に入り、ダンス&ヴォーカルグループ「銀河団」、「Night Ravens」のメンバーではメインで歌っている瑠生君ですが、
歌唱力評価に顕著に表れたが「ツイステッドワンダーランド」(略称・ツイステ)の主題歌を担当しており若者から支持された事!
また、魔進戦隊キラメイジャーの射水為朝の際にも限定バンド・キラメイバンドのヴォーカルを務めています!これは同作品プロデューサーの塚田英明さんが、オーディションでの瑠生君のパフォーマンス力を評価し従来の作品であればセンターだった!と言わしめる程!
そうですね!灰汁の強い(強い個性がある)がレッド!ですものね!璃生君が演じた筈です!
キラメイジャーのレッドは、なよっとした熱田充瑠役だったので、メイン監督の山口恭平さんは、瑠生君の第一印象が今時の軽い青年というイメージを持っていましたが、撮影に入るととても真面目であったことを語っていました。だから、射水為朝役もムードメーカーとして起こせたと思います。
木原瑠生の本名は?歌手志望で芸能界デビュー
木原瑠生君の名前の読み方は「きはら るい」です。
私は勝手に「りお」君と読んでいました笑
綺麗な漢字ですよね!
瑠生君は本名を公開していませんが、お洒落な名前を気に入っていて、そのまま芸能界へ進出したんじゃないかな?
誕生日は1998年9月15日生まれの23歳
東京都出身のB型。
もともと歌とダンスをやっていて、最初は俳優になろうという気持ちはあまりありませんでした。それよりは、歌手になりたい気持ちが強くありました。
やはり、歌とダンスが出来てヒーローになる時代ですね!だからこそ、踊れなくてもヒーローになれば個性を生かし、制作側が魅力的なキャストを立ててくれるのは、特撮ヒーロー番組ならではだと、私は思っています。
歌手目指し!の瑠生君の趣味はもちろん、音楽鑑賞ですね!
璃生君の特に好きな歌手はB’zと公言しています!
瑠生君が心を動かされた!という曲は、2011年の【C’mon】だそうです。
B’zは格好いいですよね!憧れます!
世代差がありますが、私もカラオケでB’zはよく歌っていたので、分かります!
歌っている時の高揚感と、歌い切った後の満足感…これはB’zならではのシャウトですよね!
大好きです!!
また特技に、歌、ピアノはもちろん、音楽系ですが…
木原瑠生は筋肉マッチョでイケ戦で徳川家康役
瑠生君は高校時代は野球部でした。
スポーツ選手はもちろん筋肉あります!なので、瑠生君も筋肉マッチョかと思いますが、野球少年卒業後にダンスも踊る様になった瑠生君は、筋肉ムキムキよりも、体形はシャープになっています。
木原 瑠生@rui0915spsong
参照:https://twitter.com/rui0915spsong/status/1176805621653327872/media_tags
「映画『魔進戦隊キラメイジャー エピソードZERO』の撮影と同じころ、舞台で殺陣をやっていたのもあって、山口(恭平)監督や福沢(博文)アクション監督に「こういう立ち回りができます」とお話しして、しっかりとアクションをさせていただきました。わりと、スムーズにやれたのではないかと思っています。」
木原瑠生も仮面ライダー出身??
はい!
2016年から、芸能活動を始めた瑠生君ですが、2017年には仮面ライダーアマゾンズ Season 2 第7話(Amazonプライム・ビデオ)で 高校生 役として出演しています。
アマゾンズには変身していませんが、仮面ライダーを目の前にして、特撮番組に出演の目標が出た所で、2020年にキラメイジャーになれた事は巡り合わせに上手く、出逢えた所かと思います。
まとめ
- 木原瑠生はB’zに憧れ歌手を目指した!
- 木原瑠生は野球少年だった!
- 木原瑠生はダンス&ヴォーカルグループ「銀河団」、「Night Ravens」所属!
- 木原瑠生は徳川家康を演じた!by.イケメン戦国
- 木原璃生は仮面ライダーアマゾンズ出身!from高校生!