キュウレンジャーに惚れすぎレビューを載せていた私ですが、今回はキュウレンジャーとコラボ映画を行った怪盗ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーに出演したルパンエックスにもパトレンエックスにも変身する、高尾ノエル役をした元木聖也さんの紹介をしたいと思います!
先ずはプロフィールの紹介です。
1993年10月6日生まれの28歳。
東京生まれ東京育ち…….ですが、子供の頃は転校が多く、途中から入っても人に慣れるのが早かったそうです。
ルパパト(ルパンレンジャー&パトレンジャーの略)でも、メインキャスト6名とすぐ打ち解けられたそうです。
そんな聖也君を是非紹介させて下さい!
元木聖也 おとうさんといっしょでデビューし大人気!
聖也君は、2013年4月から2018年3月まで5年間”おかあさんといっしょ”の派生番組に放送が始まった”おとうさんといっしょ”の初代メンバーとして、機関車運転士の”せいやくん”として出演してきました。
デビューしたての頃は、芸名が聖也でした。
“おとうさんといっしょ”の内容としては「JRレオレオ」というストーリーや、イクメンを応援する「親子遊び」や「体操」コーナーを筆頭に、”うたのおにいさん”もされてきたんですね!
はい!当時の聖也君は二十歳です!若いですね!フレッシュですね〜、そして”おとうさんといっしょ”です。
日本が若い男性に早く結婚してお父さんになってもらいたい!そして、イクメンになってもらいたい!
放送開始はNHK BS プレミアムが放送局でした。特別枠な感じで放送開始されたんですね。
2021年からははNHK Eテレが放送しています。
放送時間ほ29分。
NHK Eテレでは、5分間放送のおとうさんといっしょ ミニ~レオレオれーるうえい~
なんて、CMの様なものも放送されていましたね。
キャラクターとしては、レオレオ鉄道の運転士!
ですが、運転する列車が無い…….なんて事で、歌うわ、踊るわ、体操するわ!な天然さんでした。
キャラクターが天然であったのか、本人が天然であったのか定かではありませんが、アクロバットが得意で、かっこよく決めた後は必ずポーズをとるなんて、まるで、体操選手ですね!
因みに…….
元木聖也 アクロバットだけじゃない!パルクールを知ってる?
↑聖也君の動画より
私も知らなかったんです…….戦隊ヒーローなんて、俳優と、スーツアクターで、1人のキャラクターを2人で演じてる…なんて知った事も大人になってからですが、ルパパトで聖也君が演じた高尾ノエルが、素晴らしいパルクールを行う為に、と当人がロケーションハンティングをスタッフと一緒に行ったそうです。
真剣です。それだけ、特技であったことが伺えますね!
所で、パルクールって何ですか?
私も見た時はスゴい!カッコイイ!惹かれるーっwwwだったんですが、あ。43話です!気になった方には、要Check it up!
知った技がパルクールでした。
パルクールって何??
はい。簡単に言うと…忍者です汗
出来ませんよっ!戦争も止めよう!な時代にフランスの軍事訓練?!からの発展?!
しかも、走る!登る!跳ぶ!壁や地形を使って飛び移ったり降りたり!クルっと回転して着地?!
いや、無理です。スポーツでは有りません。危険です。恐いです。
と、運動音痴な私なら思いますが、聖也君は出来てきたから、努力は惜しみません!
流行る前の5年以上も前からパルクールをしていた聖也君もまた、2000年から2005年の5年間でトランポリンが現在オリンピック競技として日本体操協会事業委員会トランポリン部門で開催をされ始めた様に、急激に発進されているパルクールもオリンピック競技に発展しようものならまだまだ若い夢多き、聖也君は自分の目標通りに日本を誇る選手になって欲しいですね!
元木聖也 テニミュ発進!千石清澄を演じたイケメンヒーロー!
実は、ここまで現在発進している聖也君の紹介ばかりだったのですが、実際のスタートは、舞台。
新宿駅〜恋のカーニバル〜(2009年3月)からだったのですが、一気に人気が爆発したのは、”テニスの王子様”の山吹中学校の千石清純役を熱演したこと。
それから急激にイケメン人気が起こる聖也君でした。
千石もまたユニークであくの強いキャラクターでした。
テニスの王子様は本当に面白い!目立つキャラクターばかりだったので、原作漫画、アニメ、ミュージカルと大人気ですね、テニミュで広がるイケメン俳優は芸能人の登竜門ですね!
まだまだ、紹介していきたい、イケメンヒーローのお知らせが続いていきます。
これからも、パルクールのブランドなみカッコ良さを貫いて貰って、応援を続けていくファンを想っていって欲しい聖也君の紹介でした!
元木聖也 誰に似ている?追伸、西川貴教さんと…
私の個人的な主観ですが…
2人は似てませんか?どうですか?
イケメンですよね?ファンです!愛してます!
紹介:西川貴教公式サイト
と、ゆうわけで!
先ずは50歳になっても成長を続ける西川貴教さんに会えるように!聖也君を応援していきましょう!!
コメント