UA-219873133-1 岡崎徹の若い頃は仮面ライダーアマゾン主演!現在は結婚していた? - イケメンですね!

岡崎徹の若い頃は仮面ライダーアマゾン主演!現在は結婚していた?

仮面ライダーアマゾンで主演。山本大介(アマゾン)役を演じた岡崎徹さんの紹介に入ります!大好きなのでいきなり熱弁に入ります!

  • 名前 岡崎 徹
  • 別名義 片岡 義昌(旧芸名)
  • 生年月日 1948年12月3日(73歳)
  • 出生地 長崎県
  • 身長 173 cm
  • 職業 元俳優、元歌手
  • 活動期間 1971年 – 1976年



岡崎徹の本名は?

岡崎徹さんは三人兄妹で、妹が二人いる一番上のお兄ちゃんだったんですね!子供の頃は美術系。絵画が得意で、他にも飛行機模型を作りコンテストで入賞したこともあったそうです。

 

長崎県長崎市出身で、長崎県立長崎北高等学校卒業しました。

長崎北高校は、長崎市にある公立の進学高校で、かつては総合選抜制度で入試を行っていた長崎五校と呼ばれる名門高校の1つです。

とっても賢かった事が分かりますね!長崎北高校出身の有名人には、最新有名人ではサッカー選手に寺田匡史さん。

フリーアナウンサーで柴崎尚美さんなんて居る、長崎県では芸能人が輩出される高校だったんですね!

 

「他人と違う道を歩もう」と決意し、友人の勧めで高卒で上京した岡崎さんでしたが、始めた事が日活の研究生になり、歌手(片岡義昌名義)で、『心に準備のない私/愛の古巣 (東芝、1971年)』をデビュー曲に歌ってはいたんですが、検索結果にも歌詞位しか載らず…どうも泣かず飛ばずな歌だった様です…

そこで、芸名を本名の岡崎徹に戻し、東映のオーディションに受かります!これは伝説の序章に過ぎません!

 

1972年、『不良番長 のら犬機動隊』で本格的に俳優デビュー!翌々年の1974年には、日活制作のアクションドラマ『電撃!! ストラダ5』で主役のペガサス / 堀田貫介で出演することが出来ました!

そして、同年『仮面ライダーアマゾン』の主役であるアマゾン(山本大介)役に選ばれました!!



岡崎徹が演じた仮面ライダーアマゾンに変身する山本大介が大人気に!

『仮面ライダーアマゾン』は、上記『電撃!! ストラダ5』の主演時に作品が3か月という短命に終わったことに責任を感じた岡崎さん。

正直、特撮番組の主演に抵抗がありました。

それはそうですよね…私でも勘ぐってしまいます…人気が出せなかったんだって( ;∀;)

当然、岡崎さんも最初は断りました。だから、ストラダ5で共演した梅宮辰夫さんにそのことを相談していました。そしたら梅宮さんも出演経験があり、叱責されたとか。叱責って…男らしい!梅宮さんも。昭和の時代を感じる…現代より励まし方が強引ですね…正に逞しい!

そして、岡崎さんが野性味溢れるアマゾンの企画書を見た瞬間…幼少時に憧れた『ターザン』や『狼少年ケン』のイメージが頭に浮かびすぐに承諾していました!当時は23歳です。何だか微笑ましいですね!想像してみてください!岡崎さんのキラキラした目を!これはやりたい!って思った表情が浮かびます!

主演が決まるとアマゾンが「裸を見せる」ということでクランクイン前に、プールに連日通って泳いでいた岡崎さん。やはり、水泳が出来ると身体が引き締まる!昭和時代から知られていた事だったんですね!

毎日放送からの出演当時のインタビューでは、
「アマゾンがまったく言葉を知らないため、目と体だけで喜怒哀楽を表現しなければならず、僕としては今まで以上にやりがいのある役だと思って一生懸命にやっていくつもりです」
とコメントが来ています。
更なる伝説は『仮面ライダーアマゾン』への出演はオーディションではなく、東映の渡邊亮徳さんの推薦を受けたものだったそうですが、
雑誌では「500人を超えるオーディションで選ばれた」と掲載されたこともあり、当時は昭和で1972年頃。
半世紀前に500人も集まれますか?!それだけ仮面ライダーが愛された事が浮かびますね!
まだ伝説!岡崎さんはクランクインから僅か20日でオートバイの訓練を受けました。
当時のスタッフさん達からは岡崎さんの飲み込みの早さを「今までのライダー俳優の中でも抜群」と評されていたそうです。
4人目のライダーです!
あの仮面ライダーの藤岡弘さんより褒められていたんですよ!
私も大好きで何度も見ていますが、本当にカッコイイ!あの、パンツ一丁な衣装、裸でバイクに乗っても良いのか?!
と不安に思えてしまう程の野生児を抜群に演じたんです!
本当にカッコイイ!皆さん見てください!
元々『電撃!! ストラダ5』でバイク経験はあった岡崎さんでしたが、高度なテクニックを一日でマスター出来る程でした。
アマゾンは野生児のイメージを保ち、アクションで傷だらけになり、「ダメージを受けた時には血糊まみれになりましょう」等、自ら様々な提案を行い、積極的に仮面ライダーアマゾンの製作を続けました!

 

当時の監督からは「岡崎くんは僕らが『やってくれ』と言うと本当にやってくれるんだね」とよく言われていましたが、本人も
「『明日はこんなアクションをやってください』なんて言われるとかえって頭でアレコレ考えすぎて『いや、それはちょっと…』と答えてしまう。むしろその場で『やってください』と言われた方が『よし、やってやろうじゃないか』という気になった」
そうです!正に野生児!アマゾンライダー!最高!!



岡崎徹が芸能界を引退した理由は

岡崎徹さんが引退した理由は「もういいや。この際、あっちの世界からはキッパリ縁を切ろう」と思ってしまった事でした!ショック(´;ω;`)!

 

岡崎さんは仮面ライダーアマゾンが放送終了後に、ドラマ『白い牙』『勝海舟』『刑事くん』等に出演するなど順風満帆な俳優業を送っていくかと思いきや…

 

1976年、『非情のライセンス』の撮影中にオートバイで転倒し、右足複雑骨折という重傷を負ってしまい、芸能活動を引退してしまいました…涙
当時の岡崎さんは長期入院後「俳優業はちょっと休もう」くらいの感覚で、長崎に帰郷。
お父さんと漁師生活をしながら、3年ほどの療養生活を送ると、知人の勧めで福岡市でスナック「a&b」を経営しましたが、1年で閉店。
向いてなかったかもしれませんね。岡崎さんはイケメンでも、当時はホスト意識は皆無ですから。
漁師を始めた当初は仕事が忙しく中々電話が出来なかった岡崎さん。何度も言いますよ!50年前です!まず電話が…有りません!当然繋がりません!
そして芸能界との繋がりが、やがて面倒くさくなり…1991年のイベント「仮面ライダーワールド」を最後に公の場からは一切姿を消しました…
見れなくなればYahoo!でホームレス疑惑なんて起こったりしていました…何だか心配症ですね、そう考える人達も。

 

芸能界を引退した岡崎さんですが、2005年に自費出版で「アマゾンから帰ってきた男」を発売し、
仮面ライダー1号役の藤岡弘さん、デビュー作以来交友がある梅宮辰夫さん、東映プロデューサーだった前述の平山亨氏等からもコメントが寄せられました。
これを期に、表に出てくれる様になってきます。
嬉しい!藤岡さんとは、2017年に約40年振りのTV出演を果たしたその場で再会し、撮影前に握手を交わしたそうです!仮面ライダー仲間です!お二人も視聴者も幸せです!

 

ちなみに…期待されている俳優業への復帰は残念ながら考えていないとの事。やっぱり、戻らないんですね…芸能界には…でも!繋がれます!
私は発見しました!岡崎さんに会えるかもしれない繋がりを!



岡崎徹が現在は繋がり会えるサイト開設




芸能界を引退し、芸能人に復活する意思は無いと答える岡崎さんですが、やはり、優しく愛情が深い岡崎さんらしく公式サイトWelcomeJungleを配信!

徹交会という、岡崎さんを交えて、その中でトモダチを増やしていくことを理想とする交流会が発足しました!2012年から発足されています!知らなかった💦入ります!徹交会!!

そして、このサイトでも載っている様に、2021年7月13日に放送の林修の今でしょ!講座にリモート出演していました。

リモートだったから、YouTubeで見つからなかったわけですね。



岡崎徹は結婚していた?

芸能界引退の理由に結婚も考えられましたが、岡崎徹さんは結婚していません。

芸能界に戻るとは言わない岡崎さん。

飲み屋も1年で閉店した岡崎さん。

多分、友達付き合い感覚が大きいかもしれませんね。

それって純粋って事ですよ!無邪気とも言えます!

岡崎さんは絶対、芸能界で知り合った人達とは今でも繋がりを持ち続けてきました。

芸能界から足を洗った筈の岡崎さんですが、ちょっとずつファンとの繋がりを見せ始めくれています!

私は本当に嬉しい!ヤフオクもメルカリも、何でも手に入る!仮面ライダーアマゾングッズ。

そして、岡崎さんと会える!徹交会!仮面ライダーアマゾンは仮面ライダー、仮面ライダーV3,仮面ライダーXに続く4作品目になります。

バッタをイメージしていた仮面ライダーとは異色のカメレオンのイメージを起用したヒーローでした。

それでも、主演のアマゾンは本当に優しかった…それは岡崎さんだから演じきれたんだと私は断言します!

そして、これからも岡崎さんの詳細を載せていきますね!ご視聴ありがとうございました!



仮面ライダー図鑑がありますよ!全部のキャラクターが見たいファン向け。これであなたも、マニアになれる!

仮面ライダー大図鑑

 

楽天で購入

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました