皆様最近驚いたり、泣いたり、恋したりしたことはありますか?
自分は「推しの子」の黒川茜をみて演技力やばっと思い、「ウマ娘」2期のライスシャワーをみて号泣し、「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」の椎名真昼をみて恋に落ちました。
あれ全部同じ声優(笑)
ということで今回は石見舞菜香さんについてまとめていきたいと思います(笑)
よろしくお願いします!
石見舞菜香のプロフィール
石見舞菜香さんは25歳のo型で月がきれいの宮本心咲役でデビューされております。
デビュー作品で名前持ちって期待のされかたがやっぱりすごいですよね!
所属事務所はラクーンドッグで事務所のラクーンドッグポーズも石見舞菜香さんが考えられたそうです。
石見舞菜香さんの一番の魅力といえばやっぱり演技力ですね。
どんな役をやられていてもそこに適した声なんだけど声に個性がある。
そんな声優さんだと自分は思います。
先日、妹とユニバに行ってきました✨
全部たのしかったですが、ハリーポッターの乗り物が特に楽しくて2回も乗りました!
乗ってみたかったもの、やってみたかったこと全部叶って最高な一日でした✨
昼はバタービール、夜はお酒のビール飲みました🍺笑 pic.twitter.com/toSYhL5oPZ— 石見 舞菜香 (@_manaka_430) August 22, 2023
石見舞菜香のキャラランキング
次からは自分がオススメする石見舞菜香さんのキャラクターを4つランキング形式で紹介させて頂こうと思います。
第4位 男をダメ人間にするヒロイン「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(椎名真昼)」
石見さんの魅力といえば抜群の演技力はもちろんのことその甘い声ではないでしょうか?
主人公の隣の部屋に住んでいるのは学校で天使様と呼ばれているクールな少女椎名真昼。
高校1年の秋公園で雨に濡れた真昼に主人公が傘を貸すところ(押し付ける)から始まります。
主人公がその後真昼派傘を返しに来ますが主人公は風邪を引き、そのことに真昼は罪悪感から看病を申し出ます。
隣人である主人公の部屋の汚さや不摂生な生活をみて呆れ、掃除やおかずの差し入れをするようになります。
やがて主人公の部屋で夕食を作って一緒に食べたりするのですが、同じ時間を共有する中で少しずつお互いに惹かれていくといったストーリーになります。
こちらはみていて石見さん演じる真昼の家庭環境など、かなり見ていて面白いです!
是非見てみてください。
第3位 クールビューティーなお嬢様「転生王女と天才令嬢の魔法革命(ユフィリア・マゼンタ)」
石見さんといえばクールな役をさせるとほんとに映えますよね!
特に不幸を纏うとさらに(≧∇≦)b
この作品でも石見さんが演じられているのは、魔法の世界で王子様に婚約破棄された公爵令嬢。
しかし魔法の才能や勉学など全てを含めて完璧令嬢。
ストーリー的には魔法が使えない転生王女と婚約破棄された完璧令嬢がお互いを支え合う話になります。
このアニメはストーリーがすごいです。
白→グレー→黒→白というようなしっかりとした起承転結でストーリーができ、主人公とユフィリアの信頼のストーリー。
こちらをみると石見さんの演技力に引き込まれるとおもいます。
是非見てみてください。
第2位 衝撃の演技力「推しの子(黒川あかね)」
推しの子は推しのアイドルの子供に転生した主人公が自分の母親であるアイの個人情報をリークしたと思われる自分の実の父に復讐を誓うストーリーになっています。
石見さんの演じられている黒川あかねは第3章から登場します。
第3章は恋愛リアリィショー編で劇団の若手女優として登場しています。
前半は場に馴染めず誹謗中傷などで自殺未遂をしてしまいます💦
その後がすごいんです。
もともと演じられているこの黒川あかねがプロファイルしてキャラクターを憑依させることを得意としてることもあり、前半と後半は全く違うキャラクターを演じられているのです。
本当にこれはヤバい。
真似されたアイ役の高橋李依さんは自分が演じているのかと思ったと勘違いするほど素晴らしい演技をされていました。
必ず見てみてください!
第1位 いや泣くよこれ「ウマ娘(ライスシャワー)」
石見舞菜香さんの名前をしっかり知ったのはこの作品でした。
ウマ娘で石見さんが演じられているライスシャワーは漆黒のステイヤーと呼ばれているG1で3勝している名馬がモデルになっています。
このキャラクターが抱えている不幸は同じ時代に記録を持った名馬がいたこと。
一頭は無敗の2冠馬ミホノブルボン。
もう一頭は天皇賞春の連覇を果たしたメジロマックイーンです。
この2頭の記録の阻止をしたのがライスシャワーであり、黒い刺客の異名があります。
ウマ娘では記録を阻止したことによってファンからヒールとして認識されたライスシャワーがレースに出るのを拒むところ、レースにでる決意をするシーン、必死に特訓するシーン、そしてレースで勝つのに祝福されず非難されるシーンで構成され一つ一つで胸が痛くなり涙が出てきます。
是非見てみてください!
まとめ
今回は石見舞菜香さんについて紹介させて頂きました。
ウマ娘のユーチューブでライスシャワーとしてゲーム実況しているのでそれを見るとさらに好きになれると思います。
最後になりましたが今後も主演作品が増えてくると思われる若手実力派声優です。
応援していきましょう!