今回はずっと紹介したかった、錆兎!
いつまでも大人気が続いていく鬼滅の刃ですが、まるで、ドラゴンボールやセーラームーンの様に人気が耐えません(私の年代が分かりますね笑)!
昭和と現代では商品を作りやすい!商業戦略が関係していると思いますが、一先ず!私が推します!梶裕貴君の紹介に参ります!
wiki梶裕貴ってどんな人?プロフ紹介!キュート♡だね!
- 梶 裕貴 かじゆうき(本名です!お洒落ですね!何だか名前だけで、少女漫画の主役で恋に落ちてしまいそうです♡)
ファンや、仲良し同業者方には愛称で”ゆうたん、梶きゅん”なんてどうしても可愛い声優さんですね!
- 出身地は東京都ですが、幼いうちは埼玉県坂戸市育ちだそうです!声優を目指し、東京進出!になったかと思われます。
- 誕生日は1985年9月3日(36歳)
- 動物占いではチータ
ワンランク上を狙う冒険家、若々しく年齢不詳と言われるときもあるとか?確かに若いですよね…可愛らしくて魅力的💛 - 血液型はO型
- 9歳下の妹がいて「にぃに」と呼ばれていたりします。お兄さんと仲がいいなんて、妹さんも可愛らしいですね!
- 身長は170cmでちょっとキュート♡なイメージですね!
参照・宮野真守blog
- 小・中学校時代は生徒会長を務め、スポーツや美術で表彰されたりと”出来る子”ですね!
- 職業は声優は勿論のこと、ナレーターや、歌唱力抜群の歌手でもあります!
所属事務所 ヴィムス
https://vims.co.jp/talent_profile_detail.php?id=7
配偶者(奥さんに)竹達彩奈さんがいらっしゃいます!(御結婚は2019年 ~になります )
梶裕貴の経歴VOICE!
初声優出演は、2004年11月、PlayStation 2用ゲーム『帝国千戦記』。初!アニメ声優デビュー出演は2006年『ふしぎ星の☆ふたご姫』。2007年には初主演!「Over drive」の篠崎ミコト役でした。
©安田剛士・講談社/桜ヶ丘市民ロードレース実行委員会
2009年3月7日には第3回声優アワード新人男優賞受賞しています!輝かしい経歴の持ち主ですが、特に秀でた主演の数々をお伝えしていきます!
TVアニメでは、先にお伝えしました。以降は…あまりに主演が多いので、鬼滅の刃の人気が続く2019年からお伝えしていきます!日本のアニメだけでもこう!↓
- 2019年
-
- MIX(立花投馬)
- 鬼滅の刃(錆兎)www
- あんさんぶるスターズ!(衣更真緒)
- ブンボーグ009(ブンボーグ009)
- あひるの空(車谷空)
- スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH(夏目春)
- PSYCHO-PASS サイコパス 3(慎導灼)
2020年
-
- うちタマ?! 〜うちのタマ知りませんか?〜(ノラ)
- 白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE(闇の王子)
- もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ(ビート)
- 体操ザムライ(南野鉄男)
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険ヒュンケル)
- 2021年
-
- バック・アロウ(バック・アロウ
- アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜(純
- 王様ランキング(ダイダ)
- メガトン級ムサシ(金田一巧)
- 2022年
-
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ(クリス・フロレット)
- ラブオールプレー(内田輝)
アニメで数々主演を飾って来た梶裕貴君ですが、やはり、洋画の吹き替え声優も多数こなしています!
声優に限らず、見た目がキュートな梶君はそのままTV出演もされてきていますが、初めてのスーパー特撮ヒーローに声出演を飾ったのが、昨年、大好評だったスーパー戦隊45周年記念作品の機械戦隊ゼンカイジャーで、登場したガオーンの声でした。
キャラクターも非常に可愛らしかったので、私は、格好いい錆兎の次に聞いた泣き虫ガオーンの声に魅了されました!個性に聞き惚れると、声優さんに魅了されますね!声優最高!
7色を超えた!10色VOICEの天才!梶裕貴!声テクニック!
2021年放送された、テレビ朝日系「林修の今でしょ!講座特別編 声優はスゴいんだ!!今、声優でしょ!3時間SP」では科学的な検証した科学者から、「普通の人にはとうていできない」と言わしめました!!
「普通の人には到底できない!」とは?何が違うの?
梶裕貴君は「鬼滅の刃」、「七つの大罪」、「進撃の巨人」など10のキャラクターの声を発声。録音グラフで表された声紋に日本音響研究所の鈴木所長は「これは…すごい」と驚いています!その時は10パターンの声が「すべて別人」と鑑定されたそうです!
普通の人は10のキャラを使い分けようとしても声紋はほぼ同じで同一人物であることが歴然とするそうです。低音と高音出しても同じなんでしょうか??
所が、梶裕貴君は声紋がばらばらで、検査結果「見て頂ければわかりますが、それぞれが別の模様。模様は音色を表し、キャラクターの声は全く別人」と指摘されました!
子供の声よりも高い644ヘルツを梶裕貴君が出す理由について鈴木所長は「声帯の筋肉を伸ばして高い声を出している」「口の中の大きさを子供サイズに変えて高い声を出している!普通の人には到底出来ない!と唖然としていますね。
恐るべし梶裕貴君…スポーツ万能な事も有って、ストイックなんでしょうね!きっと貪欲なんだと思います!ファンに対する愛情が強く、100%以上で、キャラクターを演じたいんだと考えます!凄いです!これだから、ファンも凄く熱中するんでしょうね!
実は梶裕貴はデビュー前からタモリさんに絶賛されていた!!
彼氏が彼女に着替えたら
声優デビューする前に『笑っていいとも』の『彼氏が彼女に着替えたら』のコーナー(=女装)に出演しており、このときタモリさんから「声もいい」と褒められていました!
可愛いらしい!
まとめ
多彩な梶裕貴君は、これからもチャレンジを続けていきます!それは、先輩の声優さん方もそうだから!憧れて目指す。手にしたら話さず求め続ける!飽くなき探究心はある意味、中毒性がありそうですね!でも、それは、決して自分の為だけでは無く、ファンに届けたい思いが確実に含まれています!ファンも熱狂的ですよ!ファンを続けて応援していく!見習いましょうね!好きな人を!