去年出会って8か月と南海キャンディーズのしずちゃんとスピード婚した佐藤達さんが検索されてきましたね!
私も同じ秋田県民として達さんをリサーチしていきます!
しずちゃん結婚か、良かったねぇ
この人は幸せになってもらいたい
お相手は佐藤達さん俳優さんだそう#THETIME_TBS pic.twitter.com/tTJdYsVWSt— 菌🦠 (@mimakin1102) December 7, 2022
佐藤 達(さとう とおる)のプロフィール
佐藤 達(さとう とおる)本名
秋田県出身。俳優ときどき紙芝居詩人。
お肌にやさしいと評判の自作紙芝居を片手に想い出をめくります。
石焼ビビンバの焦げたところが大好きです。納豆には刻んだネギを。
桃唄309加入:2003年(株)ヘリンボーン所属
舞台、映像、ラジオ&テレビCMナレーション出身地:秋田県
誕生日:1974/12/31
身長/体重:178cm/65kg
資格:普通自動車免許、高校理科教員免許特技:スキー 卓球 雪かき
小さな想い出をめくる手作り紙芝居 Youtubeチャンネル時々更新中
紙芝居動画:https://bit.ly/torusato
私も雪かき得意と言える程、大好きなんですよ😂
佐藤 達の身長
佐藤さんの身長は178㎝と細目のスタイルからスラっと高身長に見えますが、結婚されたしずちゃんが、182㎝で二人で並ぶと小柄に見えますね。
でも、そんな見え方がするから、しずちゃんの方からモーションをかけた様に思えます!
詳細は↓に続きます💖
佐藤 達の俳優経歴
佐藤さんは2003年から俳優活動をしています。
劇団桃唄309は1987年から始動していました。
舞台のネタが独創性が強く『ブラジャー』なんて下着の歴史と人間模様なんて不思議でしょうがない😂
舞台俳優が主でしたが、TVにも出演していました。
・「教科書にないッ!」
・「臨死!!江古田ちゃん」
・「ストロベリーナイト 」
・「病室で念仏を唱えないでください」
・「海街diary」
2010年代には2年連続でR-1グランプリに出場し、2回戦進出までが最高成績でしたが、その時に披露したのが紙芝居ネタでしたが、現在はYouTubeで動画を配信しています。
それを見てると私もすぐ笑ってしまします😂
秋田県民だからか…訛ってる😂
しかも、秋田県民のお笑いのネタには絶対母親が出てくるんですよ!
「おっかぁ」だの「かっちゃ」だのお母さんを呼びやすく呼び、お母さんがかなりゴーイングマイウェイ😁なのが楽しい!
佐藤 達のしずちゃんとの馴れ初めは?
佐藤さんとしずちゃんは、これまでに、生活保護や若年性アルツハイマー、東日本大震災、孤独死といった社会問題をテーマにした作品を発表してきた演劇企画集団Jr.5主催で発表された、2021年6月の舞台「徒然アルツハイマー」で共演しました。
先に惹かれたのはしずちゃんの方?
しずちゃんは向上心が高い女性ですが、恋愛には奥手と言われていました。
所が共演した佐藤さんにはとても魅力を感じたんですね。
しずちゃんから佐藤達さんにアタックし、2022年3月頃より交際がスタートしたようです。
しずちゃんはラジオで佐藤さんの人柄について「お芝居がすごいなと思って」「優しいのと、すごい不器用なんですよ。喋るのも不器用で、私と同じかそれよりも喋るの苦手なくらい不器用。テンポも、私でも先喋りたくなっちゃうくらいゆっくりしてたり」と語っている。
佐藤 達のプロポーズは?
2022,12,8
お笑いコンビ・南海キャンディーズのしずちゃん(山崎静代=43)が8日未明、TBSラジオ『水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論』に出演時に山里さんに内緒のまま出演時に、婚約者が来ている、と佐藤 達さんの紹介に入ると、山里さんと佐藤さんは過去に共演したこともあり、山里さんもとっても喜びました!
佐藤は紙芝居詩人としても活動し、プロポーズは番組出演前に“紙芝居”で受けたという。佐藤が「のんびりとおだやかに過ごしていけたら」というと、山里は「(しずちゃんと)同じ空気、同じ時計な感じがする」と2人の相性に太鼓判で、「こんな幸せがウチの相方にくると思ってなかった」と感無量だった。
プロポーズを紙芝居でするなんて…されたら嬉しい!
出会って8か月というスピード婚した二人ですが、佐藤さんからは”しずちゃん”と呼ばれ、しずちゃんからは”とおるちゃん”と呼ばれる…むっちゃ幸せ絶好調な二人に永遠の幸せをお祈りいたします😄